スノーボードビデオの名作『KAMIKAZU』を紹介します!なぜこの作品が最高なのか、そして見たときに感じたことを、思うままに語っていきます。
ビデオ概要
『KAMIKAZU』は、TransWorld Snowboardingにより表彰するアワード『Riders’ Poll」にて2018年ムービー・オブ・ザ・イヤーを獲得した名作であり、日本を代表するスノーボーダー國母和宏(カズ)のシグネチャービデオです。
- 2018年 TransWorld SNOWboading Productionより公開
- ジャンル:フリースタイル、バックカントリー
- 出演ライダー(パート):國母和宏、ギギ・ラフ、布施忠、ダスティン・クレイヴァン、ブレア・ハビニット、キーガン・ヴァライカ、ケビン・バックストローム、ジェイク・ブロウヴェルト、工藤洸平、マックス・ブリ、チャールズ・リード、吉田啓介、フォレスト・ベイリー、平野歩夢
名作『KAMIKAZU』の魅力
『KAMIKAZU』を観て「このビデオ、やべぇ…!」と衝撃を受けたあの感覚を、自分なりに整理してみました。その結果、私に強く印象を残した理由は、次の3つの魅力にあると感じました。
- 純粋なスノーボードビデオ
- カズ圧巻の滑り
- 個性が炸裂するスペシャルパートの数々
純粋なスノーボードビデオ
『KAMIKAZU』には、余計な演出がほとんどありません。派手な演出やストーリー構成に頼らず、カズをはじめとする超豪華ライダー陣の滑りを収録し、スノーボードそのものの魅力を凝縮した作品となっています。しかも、この超大作をたった1シーズンで収録しているのですから、限られた時間でしっかりとカットを残したライダー陣や、この作品を世に送り出した製作スタッフの方々には、ただただ脱帽です。
カズ圧巻のライディング
カズの本能剥き出しでアグレッシブなライディングが多数収録されており、思わず息をのんでしまうような大自然の雄大さと恐ろしさまで感じさせるビッグマウンテンでの超急斜面を滑落ギリギリで駆け抜けるライン、アプローチからランディングまで正気とは思えないようなスポットから放たれる巨大なジャンプなど興奮せずにはいられないパートの数々でした。また、カズのバイブスが最高潮に達した瞬間を切り取った雄叫びも必見です。
個性が炸裂するスペシャルパートの数々
この作品は、カズが直々に出演依頼したギギ・ラフや布施忠、ブレア・ハビニットといった世界のトップライダー達が集結し、どのパートもそれぞれの個性が炸裂しています。個人的には、ブレア・ハビニットのパートが特に印象的で、自然の地形を流れるようにつなぐラインとクールなターンにヒップ形状の地形で繰り出すビシッと決まったトゥイーク。しなやかさと力強さが共存する彼のスタイルに目が釘付けでした。
まとめ
『KAMIKAZU』は、スノーボード本来の魅力が凝縮された映像作品です。
カズの滑りはもちろん、その他出演ライダーたちの個性的なパートも存分に楽しめます。
派手な演出やストーリーに頼らず、スノーボードそのものの「かっこよさ」を存分に味わえる、まさに名作と呼ぶにふさわしい作品です。